酵母レッスンの紹介&前半レッスン
先日までのレッスン風景。
「ガトーショコラマーブル」のレッスン。
シートも手作りします。
4つ折りを2回施していきます。
折り込み作業は難しいですが、
「イメージした長方形をキレイに保つ」
が、コツです。
丁寧に作業した生地はとてもキレイな層が生まれます!
見事なぐるぐる〜。
美味しそうに焼き上がりました♬
⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘
続いて酵母レッスン。
ごはんと米麹の酵母で2種類仕込みました。
この日はクッペとプチパン。
ギリギリで次女が体調不良になり、ご迷惑をおかけしました。涙
酵母レッスンは当レッスンを2回以上受講されている方であれば誰でも受けていただく事ができます。
酵母の性質上、発酵にとても時間がかかりますので、捏ねた生地は持ち帰っていただき、ご自宅のオーブンで焼いていただく必要がございます。
(レッスンでは発酵完了後の生地を成形するところから始まり、二次発酵中に持ち帰り用の生地を捏ね上げます。)
※2018年3月まではこの酵母を使用します。
とっても美味しい酵母パンが食べられるので、ぜひチャレンジしてください!☺︎
〜酵母レッスン〜
*ごはんと米麹の酵母
1種〜2種仕込み、焼き上げ。
お持ち帰り生地付き。
(その時の状況で決まりますが、どちらの場合でも生地量は同じです)
※ご希望の方には酵母エキスをお分けします。
(別途300円。空瓶等容れ物ご用意ください。)
レッスン料 4000円(3月までの価格です)
10時〜14時、軽食デザート付き
2月の予定を出しています。
まだ(仮)状態ですが予約開始しました!
バレンタインメニューもだします♡
ご予約はお早めに☺︎
0コメント