blog

皆さまお久しぶりでございます。
平成が終わり、令和が始まりましたね。
10連休は家族旅行を楽しんだ我が家。
小学校の運動会を控え、またいつもの日常が始まり、それぞれに忙しい日々を送っています。

やっと踏ん切りが付いたので、
いろいろとご報告が。

当初約3年と言う期間限定で始まったolive。
今年の9月でその節目を迎え、来年の3月を待って閉じる予定でしたが、5月からの令和(笑)に便乗して早めにお教室を閉じさせていただくことになりました。

突然聞く生徒様には本当に申し訳ございません。涙

実は2月から徐々に体調を崩し、(春のあれです)今回は症状が重く通院の日々が始まりました。
小麦アレルギーです。結構重いです。
最初はライ麦から始まり、最近ではルヴァンは全く起こすこともできなくなってしまいました。徐々に他のお粉小麦全般に広がりまして…娘たちにホットケーキを焼くことすらできません。涙
調理済みのものを食べる分には平気ですが、今後食べられなくなる可能性もあるとハッキリ言われました。

職業病ですね。とてもショックで。
上の娘が生まれてからの10年、頻繁に粉と戯れた生活を送っていましたから、それが出来なくなるのは辛いです。
が、やっと最近現実を受け入れられるようになってきました。気持ちを切り替えていこうと考えてます。

今は春の花粉や黄砂で悪化した気管症状が、外気に混じるチリ誇りにも反応してしまうので、落ち着かせるためにマスク生活してます。
一番辛いときよりはだいぶ楽になりました。

年明けからのレッスンで会ってる方はご存知かと思いますが、お見苦しくてすみませんでした。あのマスクです。笑笑
風邪ではありません。笑笑

と言う訳で、oliveは終了となります。
2年と7ヶ月の短い活動でしたが、毎回どのレッスンも楽しく、生徒さんたちの笑顔と沢山の出会いがあり、得たものも沢山ありました。自分のやりたいことを後押ししてくれた家族にも感謝です。

通ってくださった生徒さん、
繋がってくれた全ての方々に、
感謝と御礼を申し上げます。

ありがとうございました!

令和元年 5月  〜Olive〜


すっかりご無沙汰してしまいました。
冬休み、年末年始、3学期始まり、と、
慌ただしく毎日が過ぎていきます。
2月も終わり、もう年度末!
3月は卒業、卒園シーズンになりますね。
皆さんそれぞれにいろんな思い出ができたことと思います。
残りわずかですが、新年度に向けて、毎日を楽しく過ごしていきたいですね!

この日は親子レッスンでした♬

こちらはWSのレッスン。
(掲載遅くなりすみません)
初の試みでしたが、とても楽しい会となりました。ご参加下さった皆さん、ありがとうございました◎

2019年もゆる〜くSTARTしてます。笑
いろいろお知らせもあるので、できるだけ早めに更新します!
(いつも遅くてごめんなさい)
インフルエンザ等が流行していますね。
予防策として、
一日に5回程度の歯磨きが有効
と、テレビから聞こえてきました。
5回は無理でも(笑)気がついたときに出来たらいいですね!

さて、来週はいよいよアイアンクラフトのWSです♬
作業場所等の兼ね合いもありまして、4名様で締め切らせていただきました。
駐車場は2台のご用意となりますので、相乗り等ご協力よろしくお願いします。

この時期なので先生や私の方の都合等で、やむ終えず開催が難しくなってしまった場合に備え、2/7(木)に予備日を設けております。
開催日から予備日に変更になった場合ですが、ご予約いただいてた全ての方が振替日にご参加できるとは限らないと思うので、調整が難しい方はキャンセルとさせていただきたいと思います。

※30日来られない方は完成品のお買取となりますのでご了承下さい。

当日は材料、道具等、全てこちらでご用意いたします。
パンプレート (軽食)とドリンク付き♡

楽しい時間を過ごしましょう!
ご参加の皆様、
どうぞよろしくお願いします。

SOU+YA WORKS✖️〜olive〜




新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ご挨拶、遅くなりました。
今年はゆるりとしながらも、各レッスンを濃い時間にしていけたらいいなと思っております。

今年最初のレッスンはコラボレッスンを予定してます♬

SOU+YA WORKS✖️〜olive〜

アイアンワークショップを開催します。
針金とお花の融合。
素敵な作品を生み出す作家さんです。
私の一目惚れからこの度コラボレッスンをさせていただく運びとなりました♬

SOU+YA WORKSのはなこ先生を水戸からお招きしての開催となります。
1月30日(水) 
10:00(10:30)〜14:00(15:00)予定。
「しずくカゴ」
レッスン料 3500円 (パンプレート付き)
今のところ5名様程度の募集となります。
※今回はお子様連れでのご参加はご遠慮ください。

詳細が決まり次第またお知らせしますが、キャンセルはできるだけ無いようお願い致します。とは言え季節柄、急な体調不良や悪天候など、やむ終えず中止や延期も前提にある事をご理解の上お申込み下さい。
自己都合等のキャンセルの場合、完成品を2000円でお買い上げいただく形になりますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

ザザッとお知らせしましたが。笑
楽しい会となるよう全力で頑張ります!
定員になるまで受付ます。
ご予約お待ちしております☺︎
クリスマス🎄ですね♬
我が家も気分はクリスマス。
娘たちもワクワクしてます◎
12月に入ってから続いていた体調不良も、だいぶ回復してきたので、明日はパーティーの準備に集中できるかな?笑
もうすぐ本当に年末だ。
気忙しいけれど、もう少し頑張らなくては!


シュトレン レッスン
ポーリッシュ種で。
バターの量が凄いので、みんな引いてましたね。笑
これは私が作っておいたものをカットしたもの。
パンプレート。
お腹いっぱい❤︎

そして、こちらはチョコマーブルレッスン。
成型は同じでも、蓋をして焼くのと、蓋をしないで焼かないのではだいぶ違います。
山の方は焼減率が高いので、さっくりした食感。プルマン型はしっとりふっくらで、どちらも美味しいです◎

ご参加の皆さん、お疲れさまでした!

年内のレッスンは全て終了しました。
2018年、ご参加いただいた皆様、
ありがとうございました◎
また来年もよろしくお願いします♬

いよいよ12月。
日中暖かい日が続いてるので、
本当に「師走」なのか?と思うほど。
でも間違いなく12月なんですよね。
今年もあと少し。
やり残してること、沢山ある気がします。
今からでもできることをやらなくちゃ!
と思うと、頭に浮かぶのは、
年賀状と大掃除。苦笑
まさかの衣替えも終わってません。苦笑
頑張ります!笑


今月限定のメニュー。
本格的なシュトレン。
中種法で作ります。
3種類の自家製ラムレーズンに、クリスマスカラーのドライフルーツやナッツをどっさり!
1本はプレゼントできるようにラッピングもします。
お好みでフィグやチョコレートの具材を追加できます。(+300円〜500円)
レッスン料 5000円
出来上がり 2本 (ラッピング込)

かなりの重量があります。笑
日持ちするように作りますので、作った2日後〜10日間、少しづつ切り分けてお楽しみいただけます。

※特別レッスンになりますのでパンプレートは付きません。(昼食の持込可)

各日2名様までのレッスンとなります。

ドライフルーツは自家製ですので、材料がなくなり次第終了します。
(材料があれば来年1月もレッスンできる予定)
※お酒を使っておりますのでお子様に与えるのはご遠慮下さい。

アレルギー対策のため、ドライフルーツ、ナッツ類について詳しく知りたい方はお問い合わせください。

他にも先月ご紹介のメニューもできます。
今年最後のレッスンになりますね。
日程は先着順、ご相談で調整いたします。

18日火曜、19日水曜、20日木曜

新たに追加しました。
受付は12/7(金)までとさせていただきます。
あらかじめご了承ください。

既にご予約いただいてる方も、こちらのメニューに変更の場合はお早めにご連絡をお願いします。

よろしくお願いします☺︎




お待たせしております。汗
遅くなりました。本当に。汗
11月に入っても、まだ日中は暖かいのですが、なんせもう11月ってことで、そろそろ冬メニュー入れていこうかなと。
餡子炊きます。笑
それとチョコ欲ね。笑
昨年人気の「あん食」
今年は成形法と形も2パターンご用意。
北海道小豆使用の自家製餡子を炊いてます。
出来上がり1斤 お持ち帰り(専用袋付き)
レッスン料 3600円
「ガトーショコラマーブル」
チョコレートケーキの様に濃厚な折り込みパン♡2種のチョコを使い、シートから手作りします。
出来上がり1斤 お持ち帰り(専用袋付き)
レッスン料 3900円
「スイートポテト」
さつまいもたっぷり折り込み!
白パン風に焼いてもよし◎
出来上がり6個 お持ち帰り
(黒胡麻の有無お選びいただけます)
レッスン料 3700円

「チョコマーブルブレッド」
出来上がり1斤 お持ち帰り(専用袋付き)
レッスン料 3800円


寒い季節は折込に最適です♬
12月は本格シュトレンレッスンと、新メニューが一つ加わる予定です!

ご予約お待ちしております◎


11月。バタバタと毎日が過ぎていく!
なかなか更新できず、すいません。。
ささっと。先月のレッスン風景を。笑


ハロウィンだからと、
メロンパンレッスン♬
捏ねながらのピース!笑
お茶目な二人♬
そゆとこ好きよ❤︎

パンプレート。
巷で話題の生食を焼いてみました。
かぼちゃのシフォンケーキと、写ってないけどハロウィンのお菓子山ほど。笑
楽しいレッスンでした◎
またお待ちしてま〜す♬
10月。気付いたらもう終わる。汗
すいません。更新が滞ってます。苦笑
今月は幼稚園の運動会から始まり、行事盛りだくさん!
2学期って本当に忙しい!!
今年もあと2ヶ月!!!
気合い入れて頑張らないとですね◎

レッスン風景。
前半まとめです。
写真があまり取れず…
しかもデジイチのカード入れ忘れ事件まで。
(お写真ない方すみませんです)
パンプレートの写真もありませんでした。泣

それぞれに楽しくレッスンできました◎
ありがとうございました♬


さて、最近は本当に忙しいを理由にして、IGも全くでして。
写真撮ることも忘れていたので、自分時間をしっかり作って休息時間も大切にしてます。
その矢先に、先週は大事な指を怪我しまして。泣
やっと日常に戻ってきたところです。
来月のメニューは折り込みパンを予定してますが、お写真お待ちください!

明日は今月最後のレッスン。
間に合って良かったー!!笑
そしてハロウィンですね♬
皆さん、楽しんで下さい♬

11月のレッスンは2回の開催。
満席です。ありがとうございました!

12月は仮で出しております。
12日は酵母レッスンです◎
が、既にご予約で満席となりました。
他にも2回通常レッスンを予定してます。
どこかでアイシングレッスンもできればと思います。
お問い合わせください。

ご予約お待ちしてます☺︎


10月!
台風もあったりで、10月に入ってから暑い日が続いてます。寒暖差で体調崩さないように気を付けましょうね。
我が家は予防接種を控えています。
お姉さんの日本脳炎。
9歳で二期があるなんて忘れてた。汗
インフルエンザもあるし、体調崩しませんように。。


10月はハロウィン★
新メニューは可愛いロリポップ風♬
ハロウィンをイメージした4色。
アイシングとプレッツェルのトッピング!
南瓜、紫芋、ココア、プレーン。
白パン風に焼くのでモチふわ♡

「キャンディポップパン」
出来上がり4個 お持ち帰り
レッスン料 4000円

リッチなブリオッシュ生地にかぼちゃ餡たっぷり〜♬
ザクふわ美味しいよ♡
※かぼちゃ餡なしもできます。

「パンプキンメロンパン」
出来上がり4個 お持ち帰り
レッスン料3800円(チョコペン付き)

こちらの2種はハロウィンメニューなので、今月限定になります。

他にも先月のメニューも引き続きできます。

10月のレッスン日、日程変更になってる日もありますのでご確認をお願いします。
(該当の生徒様には連絡済み)
月曜、木曜で調整対応できる日がありますので、お気軽にご相談ください♬

ご予約お待ちしております☺︎
ここ2、3日、肌寒くて久しぶりに長袖を着てます。でもまた暑くなるみたいです。
夏がとっても暑かった分、このまま涼しくなってくれてもいいような気がするけど。

〜olive〜が20日で2周年を迎えました◎
今日から3年目がスタート。
通ってくださる、みなさんのおかげですね!
ありがとうございます♬
月に数回、少人数ですので、これからもマイペースにやっていこうかなと思います。

そんな訳で、10月〜年内はリクエストも受け付けようかと。
焼いてみたいパンがあったら教えてくださいね☺︎


ハニーエピのレッスン。
胡桃たっぷりの生地にはちみつ。
生徒さんの手つきも、素晴らしく手際がよくて、美味しそうに焼き上がりました♬
パンプレート。
小さなお子さまも食べられるように、きび糖のシフォンケーキに◎

楽しいレッスン、ありがとうごさいました。
またお待ちしております☺︎

来月のレッスンは満席となりました。
ありがとうごさいます。
仮日程ではありますが、11月の予定も出ています。
今のところ、水曜日3回の開催です。
ご予約お待ちしております☺︎